ストウブで燻製

ストウブ購入の理由のひとつに燻製(それも熱燻)がありました。
温燻には何度も成功しているけれど、生では食べれない食材を熱燻する、となると、温燻とはまた違う期待感があります。
満を持して、本日スモークチキンにチャレンジです。
ストウブで燻製をされている諸先輩方のご意見をネットでいろいろ拝見し、アルミホイルさくらチップを乗せ、その上に鶏胸肉を乗せた蒸し台をセット、という方法で燻製を開始。
2日前から塩と蜂蜜をすりこんで寝かしておいた鶏胸肉。どんな風に変身してくれるのか?



ビールを飲みながら完成を待つことに。
最近暑い日が続いているので、ビールのCMが気になって気になって仕方ありません。どのCMも本当にビールがおいしそう!CMを見る度にビールが飲みたくなって困ります。

予め凍らせておいたジョッキ冷えひえのビールを注いで、うまいっ♪
ほんの5分ほどで、香ばしい匂いが部屋中に広がり始めました。この香りをつまみにしてビールがどんどんすすみそう♪



1時間経過。タカノはすっかりいい気分だけれど、燻製はというと、、、色づきが薄いようでした。
燃えていないチップがまだまだあるので、時々様子を見つつ、さらに燻製を継続。
もしかして火が弱いのかも、と気づいたのは2時間後。強火にしてみるとモクモク煙があがります。
しかし時既に遅し、の雰囲気が濃厚。。。ぱっさぱさのスモークチキンが仕上がっていました。



人生初の熱燻だもの、こんなものかもしれません。味は満点なんだけれど、食感に難あり。
炎は強めに、時間は短めに、が教訓のようです。
明日は調味液に1週間つけこんだ豚バラ肉で、自家製ベーコンを作る予定。リベンジなるか!?

0 コメント:

コメントを投稿