がっちゃん日記 1歳2か月

1歳1か月の育児メモ

ことば
思ってる以上に理解しているなぁという印象。
クッション持ってきて~と言うと、クッションを持ってきてくれるように。


あんよ
11月15日くらいから、倒れこまずにずっとあんよができるようになり、11月25日くらいからはハイハイよりもあんよが多くなった。


↑こーんな感じの遊具でも、下り坂はちゃんと後ろ向きで下りていて、状況を理解して行動していることに、赤ちゃん卒業を感じる今日この頃。


ブーム
何かにつけ、成功すると自分でパチパチと拍手する。
本棚から絵本を出し続ける。
読んで!と持ってくるも、ほとんどは最後まで読ませてもらえず・・・(;´▽`A``


できるようになったこと
シールを貼る。
いないいないばぁ。
おままごと->片手に器を持って、おしゃもじでぐるぐるかき混ぜたり、おもちゃのおにぎりをハハに食べさせたり、ごっこ遊びが盛んに。


先月まで、天使のよう!と思っていたがっちゃんだけれど、自分の意思がしっかりしてきた

ようで、かんしゃくが増えました。

これも成長、と喜ぶべきなんだろうけど、難しいお年頃が始まってしまったようです・・・(/□≦、)




0 コメント:

コメントを投稿